Android Authorityによれば、Samsungは3つ折りの開発を進めており、その名前は「Galaxy G Fold」になる可能性があるとのこと。

We might finally have a name for Samsung's triple-screen foldable
Samsung's rumored triple-screen foldable phone could be named the Galaxy G Fold, and the reason is its design.
Samsungの3つ折りスマホは、G型(3枚の画面の断面がGの字になるような形状)に折りたたまれる構造で開発が進んでいるとのことで、これが「G」の由来になる可能性があるようです。このG型の折りたたみ構造は、Samsungの独自のもので、先にHuaweiが発売したMate XTはS型(3枚の画面の断面がSの字になるような形状)の折りたたみ構造であり、折りたたんだ時においても少なくとも1枚の画面とそれに付随する折りたたみ部分は露出した形状になってしまい、耐久性などに問題を抱えています。G構造であれば、すべての画面を折りたたみ時に露出させないようにできるので、このような問題は生じないとのこと。
Galaxy G Foldは、9.96インチの画面を持ちながら、折り畳み時の厚みは6.54インチと一般的なスマホ程度に収まるとのこと。また、重量はHuaweiのMate XTと同等となるようです。
発売時期は2025年第3四半期となるようですが、高額になる可能性が高いことから、実験的な商品となりそうです。
Huawei、OnePlus(Oppo)など折り畳みスマホをリリースするメーカーが増えるなかで、その先駆けであるSamsungが独自性のある3つ折りスマホを出すことができるかに注目が集まっています。

ウサギリーダー
ついこの間、2つ折りが出てきたとおもったら、今度は3つ折り。
最後は巻き取り式にでもなるのだろうかと思いつつ、楽しみにしている自分もいる…
コメント