MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. Samsung Galaxy Z Fold 7の全貌がリーク!薄くてパワフル!最高級のフラッグシップへ!

Samsung Galaxy Z Fold 7の全貌がリーク!薄くてパワフル!最高級のフラッグシップへ!

2025 2/25
テックニュース
2025年2月25日

Android Headlineによれば、Sumsung Galaxy Z Fold 7の全貌がリークされつつあるとのこと。

https://www.androidheadlines.com/samsung-galaxy-z-fold-7

Sumsung Galaxy Z Fold 7のリークされたCAD画像によれば、Galaxy Z Fold 7 の厚さは展開するとわずか 4.5mm、折りたたむと 9.5mm になります (カメラバンプを含めて。なお、カメラバンプなしでは9mmほどになるとのこと)。この厚さは、Galaxy Z Fold 6よりも約 1.1mm(展開時)も薄くなり、格別の進歩と言ってもよいでしょう。

ただ、この厚みになってもOPPO Find N5は4.2mm(展開時)、HONOR Magic V3は4.4mm(展開時)であるため、世界一とはいえないようです。

また、ディスプレイのサイズは展開時で8.2インチ、折り畳み時は6.5インチとなり、展開時のディスプレイサイズは折り畳み式のスマホとしては最大サイズ(OPPO Find N5は8.12インチ)といえそうです。

プロセッサですが、こちらはGalaxy S25シリーズに使われたSnapdragon 8 Elite for Galaxyを使うとの事で、フラッグシップ機としては最高レベルの性能を持ち合わせています。

また、バッテリーは過去数世代と同じ 4,400mAhのバッテリーが搭載されると予想されますが、一方でGalaxy S25で搭載したようなバッテリー寿命が大幅に改善したモデルと考えられ、こちらも進歩が感じられます。なお、カメラについては、Galaxy S25と同等レベルのものが搭載されるとのこと。

発売時期は、7月中旬ごろで、発表から1週間前後で出荷となる見通しです。

OPPOやHONORなどの中華スマホが次々、「薄い折り畳みスマホ」を市場投入するなかで、Samsungもついにこれに追いつくようです。ただ、年々、技術的な優位性が薄れるなかで、Samsungが何で勝負をしていくのかが注目されます。

ウサギリーダー
ウサギリーダー

スマホ自体のスペックは異次元のレベルまで進化したと思う反面、ここまでのハイスペックを何に使うのかがわからないようになってきた…

テックニュース
Galaxy Z Flip 7 Galaxy Z Fold samsung
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Google Pixel 9aはカメラバーが縮小?Pixel aシリーズにデザイン変更の可能性。
  • 折りたたみ式iPhoneの折り目が見えない完成度の高い仕上がり。2026年後半発売か?

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!
    2025年3月14日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次