MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. Samsung Galaxy Z FoldにFE (Fun Editon)が投入!Galaxy Z Flip FEのスペックに迫る!

Samsung Galaxy Z FoldにFE (Fun Editon)が投入!Galaxy Z Flip FEのスペックに迫る!

2025 2/20
テックニュース
2025年2月20日

Android Headlineによれば、SamsungがGalaxy Z Flipシリーズに廉価モデルのFun Editionを投入するとのこと。

https://www.androidheadlines.com/2025/02/galaxy-z-flip-fe-specs-revealed-in-big-leak.html

フラッグシップ機種のGalaxy Sシリーズにおいては、Fun Editon(FE)として廉価モデルがこれまで販売されてきており、今回、折りたたみ式のGalaxy Z Flipシリーズでも同様にFEを販売するようです。

Galaxy Z Flip FEのスペックですが、まず、ディスプレイについてはGalaxy Z Flip 6と同様のものを転用するようで、最大2600nitsのピーク輝度を持つ120Hzのディスプレイとなるようです。また、折り曲げのヒンジデザインについてもGalaxy Z Flip 6と同様とし、Galaxy Z Flip 7で行われる改良(↓の関連記事参照)は搭載されないと思われます。

https://benrilog.blog/samusung-news-galaxy-z-flip-7-z-fold-7-hinge-decrease/

一方、プロセッサはGalaxy Z Flip 7に搭載されるExynos 2500となる可能性がありますが、わずかにダウングレートしたものが搭載されるとのことです。カメラについては、Galaxy Z Flip 6と同様に50MPのメインカメラを搭載するようですが、それ以外のカメラについての情報はまだないようです。その他に、Wi-Fi 6Eおよび25Wの有線充電などのスペック情報があります。

全体に、Galaxy Z Flip 6の改良版に近いものという印象ですが、価格について、Galaxy Z Flip 6の価格(1099.99ドル)をどれだけ下回れるのかが気になるとことです。

なお、発表時期ですが、こちらは7月または8月に行われる今年2回目のSamsungのUnpackedイベントで発表となる可能性が高く、Galaxy Z Flip 7、Galaxy Z Fold 7などの最新の折りたたみスマホと同時に発表される可能性があるとのことです。

ウサギリーダー
ウサギリーダー

折りたたみスマホの先駆者だったSamsungだけど、中華勢にすっかり追いつかれ・追い抜かれた感もある。

廉価モデルで、逆襲を印象づけたいところだね。

テックニュース
Galaxy Z Flip 6 Galaxy Z Flip 7 Galaxy Z Flip FE
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【最新情報】Nothing Phone (3a)にProバージョンが登場?スペックがリーク!
  • Google Pixel 9aはカメラバーが縮小?Pixel aシリーズにデザイン変更の可能性。

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!
    2025年3月14日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次