Android Authorityと9to5 Googleに立て続けにGalaxy S25 Slimのリーク情報に関する記事が掲載されています。
https://9to5google.com/2025/01/15/samsung-galaxy-s25-slim-thin-dimensions-report/ https://www.androidauthority.com/samsung-galaxy-s25-slim-leak-lineup-comparison-3517180/これによれば、2025年1月22日のGalaxy unpackedのイベントで発表されるGalaxy S25シリーズとは別に、SamsungがGalaxy S25の薄型ラインナップであるGalaxy S25 Slimを企画しているとのこと。
今回のリークではレンタリング画像が示されており、その厚さは6.4㎜になるとのことで、Galaxy S25の7.2㎜と比較すると10%以上薄くなっているようです。
一方で、同じ薄型で2025年に発売の噂がある「iPhone 17 Air」は5.5㎜まで薄型化するとの予想もあるなかで、6.4㎜の厚みは少々インパクトに欠けると言えそうです。
スペックについてはまだ明らかにならない部分が多いですが、チップはSnapdragon 8 Eliteで、6.8インチのディスプレイが搭載されると言われています。また、薄さを達成するためにバッテリー容量が犠牲になる可能性が示唆されており、3000~4000mAhの間程度(同党の大きさ感のGalaxy S25 Plusは4900mAh)になりそうとのこと。
発売日は2025年5月が有力といわれており、2025年1月22日のGalaxy unpackedのイベントでは発表されないとのことです。

iPhone Airの噂からすっかり薄型化が新しいデザイントレンドになった模様。
でも、薄いと折れる恐怖があるのは私だけ…?
コメント