MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. 【続報】Galaxy S25 Edgeは待つべきではないの…?カメラが土壇場で2眼カメラに変更&バッテリーにも残念情報。

【続報】Galaxy S25 Edgeは待つべきではないの…?カメラが土壇場で2眼カメラに変更&バッテリーにも残念情報。

2025 2/10
テックニュース
2025年2月10日

Android Headlineによれば、Galaxy S25 Edgeのカメラが土壇場で変更されたとのこと。

https://www.androidheadlines.com/2025/02/samsung-galaxy-s25-edge-sacrificed-third-rear-camera-at-the-last-moment.html

もともとは、Galaxy S24 Edgeのリークとして3眼カメラが搭載されているものが多かったのですが、Samsungは直近で3眼カメラの採用を見送り、2眼カメラを採用したプロトタイプの制作をしているとのこと。

その背景としては、本体の厚みにあるようです。3眼カメラを搭載したプロトタイプは厚みが6.4㎜もありスリムとは言えないものでした。一方で、2眼カメラを搭載した最新のプロトタイプでは厚みは5.84㎜まで薄くなり、スリムなコンセプトには適合したものになりそうです。

ただ、この薄型化には残念なポイントがあります。それはバッテリー容量です。薄型化した影響から3900mAhという近年のスマホとしてはかなり小さい容量になっている模様です。なお、画面サイズが6.2インチの小ぶりなGalaxy S25でも4000mAhのバッテリー容量があるので、Galaxy S25 Plusと同等の6.7インチの画面サイズを持つGalaxy S25 Edgeで3900mAhではかなり稼働時間が短くなることが予想されます。また、昨日の記事でも取り上げた通り、Galaxy S25 Edgeはフラッグシップ級のスペックを持つため、稼働時間はさらに短くなる可能性があります。

https://benrilog.blog/samusugn-news-galaxy-s25-edge-leak-spec-flagship-camera/

薄型スマホというトレンドは2025年モデルから始まっているものなので、製品の完成度が低いのは仕方がない部分もあるとは思いますが、バッテリーが小さいのはかなり致命的と言えるのではないでしょうか?

薄型スマホの完成度が上がるまで、ちょっと様子見というのもアリかもしれません…

ウサギリーダー
ウサギリーダー

バッテリー容量が小さいことは予測していたものの、ここまで小さいとは思わなかったなぁ

テックニュース
Galaxy S25 Edge
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Galaxy S25 Edgeのスペック詳細がリーク:まさかのGalaxy S25 Ultra同等のカメラ搭載か?
  • Samsung Galaxy A56リーク最新画像:Z Fold 6風デザインで登場か?

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!
    2025年3月14日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次