PR

CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?

テックニュース
記事内に広告が含まれています。

Android Authorityによれば、Nothingの低価格サブブランドのCMFからPhone 2を今年発売する可能性があるとのこと。

Nothing's CMF Phone 2 teaser hints at notable camera improvements
Nothing has started teasing a new phone via its sub-brand CMF, and it could be the much-awaited CMF Phone 2.

Nothingは今年、Nothing Phone (3a)の発売を行いましたが、サブブランドのCMFでも昨年発売されたPhone 1の後続機種を準備しているようです。

CMF Phone 2と思われるNothingのコミュニティフォーラムのティザーで示されており、3眼カメラが示唆されているとのこと。Phone 1が持つ取り2眼カメラの横にもうひとつのリアカメラを追加した形状となりそうです。

なお、その他のスペックについてはほとんどリークがないものの、6.67 インチ AMOLED パネル、MediaTekのDimensity 7400 チップ、および 5,000mAh バッテリーを搭載する可能性がありそうです。また、リアカメラは、50MPのメインセンサー、8MPの超広角カメラ、2MPの深度またはマクロセンサー、16MPのフロントカメラの配置となりそうです。

価格についてはまったく噂はありませんが、CMF Phone 1の価格が約38000円であることを考えれば、それに近い価格になることは間違いないと思われます。スペックなどを考えれば、スマホはもうCMF Phone 2でいいかも?

ウサギリーダー
ウサギリーダー

スマホ市場が二極化するなかで、Nothingはおしゃれな低価格スマホとして存在感があるし、カメラ性能がそこそこあれば、これは選択肢としては結構ありな気がするなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました