MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. 特許ネタ
  3. Meta
  4. Metaのスマートウォッチは合体分離可能で多目的に活用できる!?ウォッチのようでウォッチだけではないぞ!

Metaのスマートウォッチは合体分離可能で多目的に活用できる!?ウォッチのようでウォッチだけではないぞ!

2024 7/19
特許ネタ Meta
2024年7月19日
カエル担当
カエル担当

Metaのスマートウォッチといえば、やっぱりスマートグラスとの連携ですかね?

https://benrilog.blog/meta-patent-smartwatch-smartglass-linkage-ar-2024/
ウサギリーダー
ウサギリーダー

今回紹介する特許は、ちょっと違うアイデアだぞ。US20240201820を見てごらん。

US20240201820は、スマートウォッチでありながら文字盤を外すことができるものです。

文字盤(ディスプレイカプセル)にはあまりたくさんのデザインや機能を持たせずに、バンドなどの周辺機器に繋いだ際に、デザインや機能が発現するようにしているものです。

これにより、文字盤(ディスプレイカプセル)をいろいろなものと接続させてさまざまな体験が可能になるため、いろいろな体験をするために別の機器をそれぞれ購入しなければならないということがなくなるというものです。

また、明細書には、自転車に接続したり、ペンダントとして携帯したりする例もあります。

カエル担当
カエル担当

文字盤の部分が小型端末だと思えばいいんですね?

ウサギリーダー
ウサギリーダー

そういうことだと思うよ。

そもそもApple WatchだってiPod touchの変形だという人もいるくらいだし、これはそれの延長線上のアイデアと捉えることもできるよね。

カエル担当
カエル担当

なるほど。外していろんなものに接続するとなると無くさないか心配だなぁ・・・

ウサギリーダー
ウサギリーダー

探す機能がついてるだろうけど、人によっては注意が必要かもな。

カエル担当
カエル担当

なくなったら、また買いましょうってことですね!

ウサギリーダー
ウサギリーダー

・・・

特許ネタ Meta
meta separate type smartwatch
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Galaxy Z Fold 6の評判は散々?折り畳たたみ式スマホで立ち遅れたSamsungは超薄型化を目指す!
  • CIOの新商品?ドッキングステーションとバッテリー付きの充電器の新たな意匠出願が発見される

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 液晶画面付きHome Podってこういうこと?特許からわかってきた新型Home Podの正体!
    2024年8月19日
  • CIOの新商品?ドッキングステーションとバッテリー付きの充電器の新たな意匠出願が発見される
    2024年7月19日
  • 【ん?報】Appleから新しい入力デバイスの特許が出てるんだけどちょっとキモい件
    2024年7月12日
  • 「修理する権利」に対応するiPhoneの設計の特許を発見!ポイントはワンタッチで外れる構造か?
    2024年7月12日
  • Apple Watchのバンドに進化の可能性!磁石接着バンドに採用可能性あるか?
    2024年7月2日
  • 幻のAir Powerはまだ死んでなかった?Appleのワイヤレス充電パッドの特許を発見!
    2024年6月20日
  • MacBookはキーキャップまで洗練される⁉ゴミが流れるキーボード採用か?
    2024年3月7日
  • Vision Proが1台でも2人が同時に使えるようになる?Appleが分離型HMDを開発中!
    2024年3月7日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次