MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. Apple
  4. iOS18のMailアプリは相当スマートになる!Apple Intelligenceの活躍が始まるぞ!

iOS18のMailアプリは相当スマートになる!Apple Intelligenceの活躍が始まるぞ!

2024 6/12
テックニュース Apple
2024年6月12日

Appleinsiderによれば、iOS18ではAIの改善によって、メールアプリが相当スマートに進化しそうです。

https://appleinsider.com/articles/24/06/11/apple-mail-in-ios-18-introduces-on-device-email-categorization-smart-replies-and-summaries

改善点1:メールの自動分類の改善

WWDC2024で話題に上ったとおり、緊急性の高いメールやユーザーへの関係度に合わせた分類をより正確にしてくれることになりそうです。

代表的な分類として、緊急性のありそうなメッセージを「プライマリ」に、領収書や注文確認メールを「トランザクション」に、そして広告メールを「プロモーション」へと、より正確に自動分類していきます。

また、特定の内容に関するメールだけを表示することが可能となるようで、送信元や送受信時間外の従来にないメール内容での整理も可能になるとのこと。

改善点2:スマートリプライ

Apple Intelligenceの機能一部として展開されるといわれているもので、メールの内容に基づいた応答候補をAIが作成し、これに回答することで自動的に相手に応答するというもので、メールの文面を考える手間が省けます。

改善点3:要約機能

受信トレイビューにメールの要約が表示される機能で、わざわざメールを開かなくてもポイントを理解することができます。

この他にも文章校正ツールなどもApple Intelligenceの機能として加わるとのことで、文章自体のブラッシュアップに貢献すると思われます。

これまで「AIって何の役に立つのだろうか?」と思っていた方にも理解しやすい具体的な機能が徐々に明らかになっていくことで、よりAI搭載のApple製品を欲しいと思う人が増えそうですね。

カエル担当
カエル担当

具体的な活用パターンが見えるとAIの凄さがよりわかる。カエルがいなくても仕事が進む日がやってきちゃう・・・?

テックニュース Apple
AI Apple Intelligence Mail
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Apple Intelligenceの華々しいデビューに隠れてAirPods Proの進化が地味にスゴイ
  • iOS 18の地味な進歩。バッテリー充電まわりと懐中電灯。

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!
    2025年3月14日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次