MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. 特許ネタ
  3. Google
  4. Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!

Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!

2025 3/14
Google テックニュース
2025年3月14日

Android Headlineによれば、Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリークしたとのこと。

https://www.androidheadlines.com/google-pixel-10 https://www.androidheadlines.com/google-pixel-10-pro https://www.androidheadlines.com/google-pixel-10-pro-xl

このリークによれば、Pixel 10の寸法は、152.8 x 72 x 8.6mmであり、Pixel 9よりも0.1mm厚くなる以外はほとんど変化がないようです。また、デザイン面の変更としては、側面がPixel 9以前のようにつや消し(マット)加工がされている点と、側面のエッジがやや丸みを帯びていることとのことです。

Pixel 10 Proの寸法はPixel 10と同じです。また、マット加工を施した側面とエッジの丸みについても変わりません。違いは中身の方で、TSMC製のTensor G5への切り替えによるAIを含めた処理速度の大幅向上とProモデルならではのペリスコープレンズを用いた望遠カメラです。

Pixel 10 Pro XLは、Pixel 9 Pro XLと全く同じサイズになり、デザインもマット加工を施した側面とエッジの丸み以外はPixel 9 Pro XLから変更はないようです。

Pixel 9シリーズの発売は2024年8月で、従来の10月スケジュールから変更がありました。そのため、GoogleはAndroidのアップデートが間に合わず、発売時点では最新のAndroid 15ではなくAndroid 14での発売を余儀なくされました。今回のPixel 10シリーズは昨年同様8月発売ですが、Androidのアップデートサイクルを早めることで、発売時から最新のAndroid 16を搭載できる見込みです。

今回のリークから、Pixel 10シリーズの変化点はデザインではなく、中身の部分が多いことがわかりました。特に注目すべきは、SamsungからTSMC製に代わるチップであり、強力にパフォーマンスが変化することが考えられます。したがって、現時点でPixel 9を買うべきかを悩んでいる場合、Pixel 10の発売までの様子見をするほうがよいかもしれません。

ウサギリーダー
ウサギリーダー

Pixelのデザインは完熟したと言えるかもしれませんね。

AIを含めた最適化がどこまで進むかに期待したいと思います。

Google テックニュース
google pixel Pixel 10 Pixel 10 Pro Pixel 10 Pro XL
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日
  • Motorola Razr 60 Ultraはフリップ式で最強クラスのスペックになる?急速充電もスゴイかも。
    2025年3月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次