
カエル担当
最近、充電器とかモバイルバッテリーではCIOがいいですよね!

ウサギリーダー
そうだな。先日のAmazonプライムデーでもセールしていたし、購入した人も多かったんじゃないかな

カエル担当
CIOはドッキングステーションとかSuperMobileChargerみたいなバッテリー付きの充電器をさらに出さないんですかね?

ウサギリーダー
それが意匠出願を見るとあり得る話なんだ。
意匠登録1759623号と意匠登録1759605号の各公報を見てごらん。
意匠登録1759623公報には、表面にはUSB-CポートやMicroSDとみられるポートがあり、裏面にはHDMIポートがあります。これらのポートからドッキングステーションと判断されます。

また、意匠登録1759605号公報にはUSB-Cポートが複数とコンセント(裏面)があるバッテリー付きの充電器が掲載されていますが、これはSuperMobileChargerとはデザインが異なります。

これらの出願日は2023年4月から6月の間にされたもので、また、ホームページにて販売されている情報がないものであるため、新商品ではないかと思われます。

カエル担当
CIOはマクアケとかで販売することがあるから、そういう商品かもしれないし、販売サイトのページに載ってないから新商品だっていうのはちょっと調べが不足してないですか?

ウサギリーダー
確かにその可能性もあるから、もし間違っていたら、読者の皆さんのご連絡をお願いしたいと思っています。CIOの社員の方でもOKです!

カエル担当
当ブログはCIOを応援していますので、レビューでもなんでもやります!
何かありましたらCIOのご担当者の方、連絡お待ちしております!
よろしくお願いします!
コメント