MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. 特許ネタ
  3. Apple
  4. Vision Pro

Vision Pro– category –

AppleVision Pro
  • Vision Pro

    Vision Proが1台でも2人が同時に使えるようになる?Appleが分離型HMDを開発中!

    カエル担当 Vision Proってひとり1台づつ保有してないと、同じ拡張現実の映像って見れないんですよね・・・。 ウサギリーダー そうだな。複数人で同じ映像を見るのには向いてないと思うぞ。 カエル担当 ということは、同じ空間ビデオを見ながら語り合うの...
    2024年3月7日
  • Vision Pro

    Vision Proは呼吸も測る!Appleのヘルスケアはさらに進化へ。

    カエル担当 すーはーすーはー ウサギリーダー 深呼吸なんかしてどうした? カエル担当 呼吸の質って大事だなと思って。 口呼吸になったりするとやっぱりぼーっとしたりしちゃいますもんね。 ウサギリーダー そうだな。Appleも呼吸の質は気になっているみた...
    2024年2月14日
  • Vision Pro

    Digital Crownの進化が止まらない!回すだけじゃなくなるかも?

    カエル担当 Vision ProにもDigital Crownがついてましたね! Digital Crownの時代が来たかもしれないですね! ウサギリーダー 時代が来たかどうかはわからないけど、Degital Crownはもっと進歩するかもしれないぞ!US2024/0019948を見てごらん。 US2024/00...
    2024年2月12日
  • Vision Pro

    AppleのVR環境は 振り返った視野 が自然なものになりそうです。

    カエル担当 素朴な疑問なんですが、VR環境だと首を回して振り返ったのってどうやって感知するんでしょうかね? ヘッドセットの加速度センサとかで観測するんでしょうか? 振り返った視野 が自然になるもんなんでしょうね? ウサギリーダー Appleは首の筋肉...
    2023年12月12日
  • Vision Pro

    Vision Proに 物理スクリーン が付くかもしれない深い理由。

    ウサギリーダー Vision Proのカメラやディスプレイには 物理スクリーン がつくようだぞ。US2023/0359048を見てごらん。 US2023/0359048には、Vision Proのカメラやスクリーンに物理シャッター( 物理スクリーン )が付属し、アクチュエイターで動くことが...
    2023年11月30日
  • Vision Pro

    Vision Proの助け合い がAR世界構築を容易にする!

    カエル担当 何事も助け合いが大事ですよね。Vision Proも助け合い をするそうです。 ウサギリーダー 強引な導入だな…US2023/0350633の話だな? US2023/0350633は、あるVision Proのカメラから得た空間データと同じ空間にある別のVision Proのカメラから得...
    2023年11月29日
  • Vision Pro

    Appleは 指輪型デバイス の可能性を試し続けている

    カエル担当 EVERINGが登場して、他にも 指輪型デバイス がいろいろ登場するかと思ったんですが、あんまり出てこないですね。 ウサギリーダー 確かにそうだな。入力用のデバイスとして、 指輪型デバイス は流行ると思ったけど、なかなか広がらないな。 カエ...
    2023年11月29日
  • Vision Pro

    Appleのヘルスケア は「心の状態」を画像生成できるらしい

    カエル担当 Appleのヘルスケア は最近、メンタルケアに力を入れてるみたいですね。 ウサギリーダー メンタルヘルスは現代人の大きな課題だからな。US2023/0342583にはメンタルヘルスに関わる機能についての技術が開示されてるぞ。 US2023/0342583には、ユ...
    2023年11月21日
  • Vision Pro

    Vision Proは貴方の 網膜 まで観察します。

    ウサギリーダー 網膜 か、すごいねぇ・・・ カエル担当 どうしたんすか? ウサギリーダー ほら、この特許公報(US2023/0329549)を見てごらん。 US2023/0329549は、デバイスの使用中にユーザーの 網膜 を検知して、リアルタイムでユーザーの目の焦点情報を...
    2023年11月17日
  • Vision Pro

    やはりVision Proには 指デバイス (Apple指サック)なのか?

    カエル担当 腕にはApple Watchがあるから、次は指しかないだろう、うんうん。やっぱり 指デバイス だな! ウサギリーダー どうした?変な独り言なんか言って・・・ カエル担当 Appleから 指デバイス 発売されないかなって ウサギリーダー それがUS2023/033...
    2023年11月14日
12
最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.