MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. 特許ネタ

特許ネタ– category –

特許ネタAppleGoogleAmazonMetaMicrosoftAnker
  • Google

    Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!

    Android Headlineによれば、Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリークしたとのこと。 https://www.androidheadlines.com/google-pixel-10 https://www.androidheadlines.com/google-pixel-10-pro https://www.andro...
    2025年3月14日
  • Google

    【ん?報】Google Pixel Watchシリーズにアダプティブ充電機能を搭載の可能性!

    Android Headlineによれば、Google Pixel Watchシリーズにアダプティブ充電機能を搭載する可能性があるとのこと。 https://www.androidheadlines.com/2025/02/googles-pixel-watch-lineups-may-soon-get-adaptive-charging.html Pixel Watch Management Se...
    2025年2月4日
  • Google

    Google Pixel 9aの価格は499ドルから!価格戦略がリーク!

    Andoroid headlineによれば、3月中旬にリリースされると噂されるGoogle Pixel 9aの価格は499ドル~になるとのこと。 https://www.androidheadlines.com/google-pixel-9a-pricing Google Pixel 9aの米国での価格は、128GBモデルで499ドルとなり、これはPixel...
    2025年1月28日
  • Google

    Nothingの2025年のスマートフォンリリース計画がリーク!Nothing Phone (3)だけではなさそう!

    Android Authorityによれば、Nothingの創業者であるCarl Pei氏のメールがリークされ、2025年の製品リリース情報が明らかになったとのこと。 https://www.androidauthority.com/nothing-2025-plans-carl-pei-email-3516033/ これによれば、Nothingは2025年...
    2025年1月14日
  • 特許ネタ

    液晶画面付きHome Podってこういうこと?特許からわかってきた新型Home Podの正体!

    カエル担当 液晶画面付きの新型Home Podの噂がありますけど、なんかはっきりしないですよね? ウサギリーダー そうだな。2024年は発売がないとの情報もあるしな… https://benrilog.blog/apple-news-homepod-thirdgen-with-big-touch-screen-not-coming-202...
    2024年8月19日
  • Google

    Google Pixel 9 Pro FoldはOnePlus Open(OPPO Find N3 Fold)に酷似?ベンチマークはやっぱりGalaxy Z Fold 6になりそう!

    9to5Googleによれば、Google Pixel 9 Pro FoldはOnePlus Open(OPPO Find N3 Fold)に酷似しているとのこと。 https://9to5google.com/2024/07/21/pixel-9-pro-fold-oneplus-open-leaks-design/ OnePlus OpenはOPPOがアメリカで販売するブランドで、他の国...
    2024年7月22日
  • 特許ネタ

    CIOの新商品?ドッキングステーションとバッテリー付きの充電器の新たな意匠出願が発見される

    カエル担当 最近、充電器とかモバイルバッテリーではCIOがいいですよね! ウサギリーダー そうだな。先日のAmazonプライムデーでもセールしていたし、購入した人も多かったんじゃないかな カエル担当 CIOはドッキングステーションとかSuperMobileChargerみ...
    2024年7月19日
  • 特許ネタ

    Metaのスマートウォッチは合体分離可能で多目的に活用できる!?ウォッチのようでウォッチだけではないぞ!

    カエル担当 Metaのスマートウォッチといえば、やっぱりスマートグラスとの連携ですかね? https://benrilog.blog/meta-patent-smartwatch-smartglass-linkage-ar-2024/ ウサギリーダー 今回紹介する特許は、ちょっと違うアイデアだぞ。US20240201820を見て...
    2024年7月19日
  • 特許ネタ

    【ん?報】Appleから新しい入力デバイスの特許が出てるんだけどちょっとキモい件

    ウサギリーダー ・・・ カエル担当 どうしたんですか? ウサギリーダー Appleからちょっと変わった入力デバイスの特許が出てるんだが、見てくれないか? カエル担当 どれどれ、US2024/0192811ですか? US2024/0192811は新しい入力デバイスに関するものです...
    2024年7月12日
  • 特許ネタ

    「修理する権利」に対応するiPhoneの設計の特許を発見!ポイントはワンタッチで外れる構造か?

    カエル担当 「修理する権利」って知ってます? ウサギリーダー 故障した電子機器を誰でも修理できるようにメーカーに対応を義務付けるって話だよな。 カエル担当 スマホなんてギリギリの設計してるからハードウエアの対応が難しそうですよね。 ウサギリー...
    2024年7月12日
123...6
最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.