
ウサギリーダー
Vision Proのカメラやディスプレイには 物理スクリーン がつくようだぞ。US2023/0359048を見てごらん。
US2023/0359048には、Vision Proのカメラやスクリーンに物理シャッター( 物理スクリーン )が付属し、アクチュエイターで動くことが記載されています。


カエル担当
Appleにしては随分と古めかしいシステムを採用するんですね。
そもそもなんで物理シャッターとか 物理スクリーン なんてつけるんですか?

ウサギリーダー
明細書を見ると、Appleの戦略と思想が見えてくるぞ。
US2023/0359048には、これらの物理シャッターを設ける理由として、プライバシーの保護が挙げられています。
すなわち、Vision Pro自体が見るもの、移すものの中には、極めて重要なプライバシーに関するものが写りこんでしまう可能性があり、これをシャッターなどを閉じることで写さないようにするということです。

カエル担当
しかし、今の時代なんだから、画像処理で消してしまえばいいんじゃないんですかねぇ

ウサギリーダー
でも、画像処理をするということは、少なくとも一度はコンピューターやネットワーク上に認識されるということだよね?

カエル担当
確かに…物理シャッターなら、画像の一時的な取り込みすら許さないということですか?

ウサギリーダー
それがAppleのセキュリティーに対する考え方なんだろうね。

カエル担当
Appleさすが!徹底してますね!
コメント