
液晶画面付きの新型Home Podの噂がありますけど、なんかはっきりしないですよね?

そうだな。2024年は発売がないとの情報もあるしな…


Apple Intelligenceとの相性もよさそうなのに残念ですね

ところが最近になって、新型Home Podに関連するらしい特許が公開になったんだ。US2024/0250077を見てごらん。
US2024/0250077はスピーカーの上面にディスプレイを設けたもの(Home Pod)について、ディスプレイの発する光がスピーカーカバー(発泡体、布地)に漏れないようにした構造に関するものです。
ディスプレイについては、図面のとおり、円周状にRGBが配置された構造が図示されており、通常の液晶や有機ELとは異なるようにも見えます。また、特許上では、このディスプレイは比較的低解像度のものであるとも記されています。


これだけ見ると、新型Home Podの上にある液晶は何かを文字とか画像とかを表示するような高解像度のものではないように読めるのですが・・・

そうだな。
現在のモデルに近い感じで、色のグラデーションを表示するようなものかもしれないな。

だとしたら、何が進歩してるんでしょうね?

光が漏れないようにしているということは、輝度はかなり上がっている可能性はあるな。
あと、あくまで特許の記載は一例だから、もしかしたら高解像度の液晶を搭載する可能性も残されているぞ。

どちらにしても、Amazon Echo Show 10(第3世代)みたいなイメージにはならないということですね。

そう思う。
Appleはデザインをちゃんと考えて製品化しているから、一度出したデザインを短期間に大幅に変更することは少ないから、仮に新型のHome Podが発売されるにしても、そこまで大きな変更はしないだろう。

そうですよね!洗練されたデザインはAppleの魅力ですもんね!
コメント