
カエル担当
Apple Watchのバンドが磁石でつくようになるっていう噂があるんですが、どんなメリットがあるんでしょうね?

ウサギリーダー
US20240188845がヒントになる可能性があるぞ。
US20240188845は、Apple Watch本体とバンドの双方に端子を設けて、インピーダンスを測定するものです。2つの端子の間で電流を流して測定する方式であり、より正確な呼吸データが測定可能になるというもの。

この図面ではApple Watch本体とバンドの接続は磁石とは限りませんが、少なくとも本体の端子とバンド側の端子を導通させるような接続構造が必要であり、そこに磁石での接着が採用される可能性があります。(イメージとしては、Macなどの電源に使われているMagsafeの技術でしょうか?)

カエル担当
磁石の接続なら位置ずれもないし、電気接続するにもちょうどいいかも

ウサギリーダー
いままでのバンドは使えなくなるかもしれないな

カエル担当
バンドをたくさん持ってる人はショックが大きいですね

ウサギリーダー
Apple Watch Ultraシリーズなどのスポーツモデルだったら呼吸データの正確性にもメリットがあるし、バンドを買い替えてもいいという人はいるとは思うぞ

カエル担当
バンドコレクションが捗りますね!

ウサギリーダー
・・・
(破産しちゃうぞ)
コメント