Macworldによれば、AppleはVision Proのハイエンド後継機の開発を中断したとのこと。

Report: Apple kills Vision Pro 2 to focus on lower-cost headset for 2025
A recent report claims Apple has told suppliers it is no longer working on the next high-end Vision Pro headset.
Appleはこれまで2つのVision製品の開発に取り組んでいたといわれています。
- ハイエンドの「Pro」モデル
- iPhone Proシリーズ同等まで価格を下げた普及モデル
今回中止されたのは、1.の「Pro」モデルとのこと。
その理由は、2025年末に普及モデルを発売するために開発リソースを割くためであり、現在この普及モデルの開発に相当苦戦しているようです。
したがって、この中断という決断はAppleが空間コンピュータ分野について縮小・諦めを示唆するものではないとMacworldにはレポートされています。
本ブログでも、AppleがVision Proのようなヘッドマウントディスプレイ製品の開発に多大なリソースを割いていることが特許分析から明らかになっており、たびたび記事にしています。
また、過去記事にはVision Proは第4世代くらいまで購入を待った方がいいという意見を載せましたが、製品の成熟を待とうにも普及しないことには成熟も極めて難しいといえるため、Appleのこの決断を支持したいと思います。
2025年末発売予定の廉価版がどういったものになるのか、期待を込めつつ待ちましょう。

カエル担当
庶民は普及モデルを首を長くして待っています!
Appleの皆さん、よろしくお願いします!
コメント