MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. Apple
  4. iPhone
  5. iPhone 16シリーズのバッテリー容量はiPhone 15シリーズよりも増加するらしい

iPhone 16シリーズのバッテリー容量はiPhone 15シリーズよりも増加するらしい

2024 2/08
テックニュース Apple iPhone
2024年2月8日

appleinsiderによれば、iPhone 16シリーズのバッテリー容量はiPhone 15シリーズよりも増加するとのことです。

https://appleinsider.com/articles/24/02/07/iphone-16-plus-battery-life-to-decrease-claims-dubious-leak

リーカーのMajin Bu氏の投稿によれば、iPhone 16 Pro Maxのバッテリー容量は4676mAhとなり、iPhone 15 Pro Maxの4422mAhよりも増加しています。

https://twitter.com/MajinBuOfficial/status/1755230167155261939?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1755230167155261939%7Ctwgr%5E7a09396cec89ff4f34c565cfaf111dfca5a047f0%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fappleinsider.com%2Farticles%2F24%2F02%2F07%2Fiphone-16-plus-battery-life-to-decrease-claims-dubious-leak

また、iPhone 16はiPhone 16の3367mAhから3561mAhに増加する一方で、iPhone 16 Plusは、iPhone 15 Plusの4407 mAhから4006 mAhに減少するとのこと。

また、バッテリーの形状も従来のL字形状ではなくなり、四角形状になるとのことです。

これらのバッテリーの進化のテクノロジーについては、本ブログ↓でも取り上げたとおりです。

https://benrilog.blog/apple-patent-battery-metal-can-larger/

iPhone 16シリーズでは、特許情報で取り上げたとおり、金属缶のハウジングを採用する可能性が高まったといえそうです。金属缶は内容量が大きくできる一方で、L字形状などの複雑な形は作りにくいことと考えられるため、これらの情報と合致します。(特許の図面はL字形状でしたが・・・)

カエル担当
カエル担当

バッテリーが大きくなるのは大歓迎!もっとiPhoneが好きになりそう!

テックニュース Apple iPhone
battery iPhone iPhone 16 metal can
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 第3世代Apple Pencilの進化の仕方がエグいかもしれない件
  • Meta Questも逆パススルーを搭載か?

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!
    2025年3月14日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次