MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. Apple
  4. Apple Watch
  5. Apple Watch SEはオールプラスチックになる?Apple Watchの差別化とコストの問題を考える。

Apple Watch SEはオールプラスチックになる?Apple Watchの差別化とコストの問題を考える。

2024 7/08
Apple Apple Watch
2024年7月8日

Appleinsiderによれば、Apple Watch SEの筐体の金属部分について、プラスチックに変更するテストがされたとのこと。

https://appleinsider.com/articles/24/07/07/apple-watch-se-may-switch-to-an-all-plastic-chassis-to-lower-costs

2024年後半にApple Watch SEのアップデートを予定していると噂されていますが、コスト削減を目的に、Apple Watch SEの筐体の金属部分をプラスチックに変更、すなわち筐体をオールプラスチック化してたモデルがテストされたようです。

Apple Watch SEの価格は現在249ドルで、ライバルであるSamsungの低コストスマートウォッチよりも約50ドル高くなっています。今回のオールプラスチック化で、この価格差を埋めることができれば、拡売に向けて大きな意味があります。

また、当ブログでは、Apple Watch Series内での差別化の意味もあると推測しています。同時期に発売されるApple Watch 10について既存デザインを踏襲する方向になるようで、オールプラスチック化しない場合のApple WatchとApple Watch SEのデザインでの差は画面の大きさだけになってしまう可能性があります。

https://appleinsider.com/articles/24/07/07/apple-watch-series-10-ultra-3-will-be-faster-but-not-an-anniversary-redesign

一方で、オールプラスチック化ができた場合、Apple Watch UltraとApple WatchとApple Watch SEの各シリーズは、デザインでもそれぞれ差別化がなされ、価格差に見合ったデザインとすることができます。デザイン戦略とより低い価格が次世代Apple Watch SEの販売戦略になっている可能性があります。

カエル担当
カエル担当

Apple Watchがお財布に優しく値段で手に入るのは嬉しいけど、見た目が安っぽい感じにならないといいなぁ・・・

Apple Apple Watch
apple watch Apple Watch SE 3
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Galaxy Z Fold 6とGalaxy Z Flip 6は待つべきじゃない?リーク情報をご紹介。
  • 新しいチップが欲しいならGoogle Pixel 10を待つべき!Pixel 9にはTensor G5が搭載されないかも。

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日
  • AI競争、Googleが大幅リードか:Gemini/Astraの新機能とAppleの苦境
    2025年3月7日
  • 折りたたみ式iPhoneの価格は2500ドル(35万円)以上か?リーク情報が続々。
    2025年3月6日
  • 折りたたみ式iPhoneの折り目が見えない完成度の高い仕上がり。2026年後半発売か?
    2025年2月26日
  • iPhone 17シリーズのカメラデザインはPixel風?横長カメラバンプのレンダリング画像が続々登場!
    2025年2月14日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次