MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. Apple
  4. AirPods
  5. 第4世代AirPods(AirPods 4)が2024年秋にデビュー!AirPodsのラインナップ整理は着々と進む模様。

第4世代AirPods(AirPods 4)が2024年秋にデビュー!AirPodsのラインナップ整理は着々と進む模様。

2024 8/19
テックニュース Apple AirPods
2024年8月19日

appleinsiderによれば、早ければ2024年9月にも第4世代AirPods(AirPods 4)が発売されるとのこと。

https://appleinsider.com/articles/24/08/18/new-airpod-models-to-be-included-in-fall-2024-hardware-lineup

第4世代AirPodsは2種類のバージョンが存在し、現在販売中の第2世代AirPodsと第3世代AirPodsの双方を置き換えていくことになるようです。

第4世代AirPodsは2種類のバージョンの立ち位置としては、エントリーモデルとしての基本機能のみを備えた低価格モデルと、ノイズキャンセルなどの機能を追加した中価格モデルとなっており、現状の第2世代と第3世代の住み分けに近いものとなりそうです。

また、この2種類のバージョンについて異なるデザインである可能性が指摘されていますが、こちらは定かではありません。

機能の差に関しては下の表にまとめました。

低価格モデル
AirPods 4
中価格モデル
AirPods 4
(参考)
AirPods(第3世代)
アクティブノイズキャンセリング×〇〇
ワイヤレス充電ケース×〇〇
空間オーディオ×〇〇
ヘッドゼスチャーコントロール×〇×
ノイズアイソレーションの改善×〇×
当ブログ予想価格129ドル
19800円
189ドル
29800円
(ワイヤレス充電ケース付き)
179ドル
27800円
(ワイヤレス充電ケース付き)

当ブログの予想価格ですが、低価格モデルについてはエントリーモデルの性質を考えればAirPods(第2世代)から変更なしとなるだろうと考えられます。また、中価格モデルについては、昨今の値上げ事情を考えれば、10ドル程度(日本価格では2000円程度)の値上げはありうるだろうと考えています。

ただこれでも、AirPods Pro(第2世代)が39800円であることを考えると、10000円の価格差があり、価格の差別化はできていると考えられます。

Appleは今回のアップデートで、AirPodsシリーズからLightningコネクタは排除したかったようで、第4世代AirPodsの発売により第2世代AirPodsの販売は終了するようです。一方で、第3世代AirPodsについてはしばらくは割引価格で販売される可能性がありそうです。

この噂が正しければ現状発売されているApple製品からLightningコネクタは消滅することになります。

また、第2世代AirPodsをエントリーモデルとして販売していましたが、エントリーモデルを専用に立ち上げることで、AirPodsの拡売に意欲的である点もわかります。Appleは近年、AirPods Proについてファームウエアのアップデートで機能アップを図っており、ハードウエアとしてはすでに完成しているようにも思えます。低価格モデル、中価格モデルのハードウエアの刷新により、今度は高価格モデル(AirPods Pro)をどう進化させるかが大変楽しみになってきました。

https://benrilog.blog/airpodspro-secondgen-upgrade-in-farmwareupdate-2024-autumn/
カエル担当
カエル担当

第4世代AirPodsがデビュー!中価格モデルはProモデルに近い性能だけどお値段もそこそこ・・・。

これだとProがセールになったときに買った方が満足感が高いのでは?

テックニュース Apple AirPods
AirPods AirPods 4
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Google Pixel Watch 3のリーク続報!ディスプレイ以外の進歩はない様子…
  • 液晶画面付きHome Podってこういうこと?特許からわかってきた新型Home Podの正体!

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!
    2025年3月14日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次