PR

Air Podsの 体温測定機能 も光学式?採用可能性高そう!

AirPods
記事内に広告が含まれています。

カエル担当
カエル担当

熱がありそうだな。Apple Watchの 体温測定機能 、使おう!

ウサギリーダー
ウサギリーダー

(変温動物なのに・・・?)

カエル担当
カエル担当

もう少しちゃんとした絶対温度がでないのかなぁ?Apple Watchの 体温測定機能 ・・・

ウサギリーダー
ウサギリーダー

腕だと正確な測定が難しいらしいよ。耳の方が正確に測定できるらしい。

カエル担当
カエル担当

じゃあ、Air Podsにつければいいですね。

ウサギリーダー
ウサギリーダー

そうそう、Apple Watchにも使われている光学式の温度計に関するUS2023/0332960に面白いことが書いてあるぞ。

US2023/0332960には、光学式の温度測定装置において、発光ダイオードとフォトダイオードとの組み合わせ、そしてそれを使った温度検知の計算方法が記載されています。

もちろん、温度測定装置はいろいろな装置にも付けられますが、図面にはこのような例が書かれれています。

カエル担当
カエル担当

あ、Air Podsが書いてある!

ウサギリーダー
ウサギリーダー

そうそう。Appleの開発陣は最初から、Air Podsに 体温測定機能 を付けることを想定してたのかもしれないな。

また、この特許では、センサーの中央部にサーミスタをつけてもいいとの記載もあります。

ウサギリーダー
ウサギリーダー

サーミスタが付けば温度測定の精度は高まりそう。

カエル担当
カエル担当

現状のApple watchにはついてないんですか?

ウサギリーダー
ウサギリーダー

見た感じはないように見えるけどな・・・

カエル担当
カエル担当

でも、今後正確な体温測定ができるように、 体温測定機能 が進化していくのは間違いなさそうですね!やったー!

ウサギリーダー
ウサギリーダー

(でもカエルは変温動物なんだし、要るのかなぁ?・・・それ・・・)

コメント

タイトルとURLをコピーしました