MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. テックニュース
  3. Xiaomi 15 Ultra グローバル版 スペック完全リーク!カメラ・バッテリー・ディスプレイ全てが最高峰へ

Xiaomi 15 Ultra グローバル版 スペック完全リーク!カメラ・バッテリー・ディスプレイ全てが最高峰へ

2025 2/15
テックニュース
2025年2月15日

Android Headlineによれば、2025年2月後半に発売予定のXiaomi 15 Ultraのグローバル版のスペックがリークされたとのこと。

Xiaomi 15 Ultraについては、最強のフラッグシップといってもいいスペックを誇っていそうです。その詳細は以下のようになっているとのこと。

1.チップセット

現在のQualcommの最強チップであるSnapdragon 8 Eliteが搭載されます。

2.ディスプレイ

解像度3200×1440の6.73インチ LTPO AMOLEDディスプレイが搭載され、1~120Hzの可変リフレッシュレートとなる模様です。また、Xiaomi Shield Glass 2.0でディスプレイの保護も万全です。

3.バッテリー関連

5410mAhの大容量バッテリーを搭載し、有線では90Wの急速充電、ワイヤレスでは50Wの急速充電が可能です。なお、急速充電が可能なハイパーチャージャーはパッケージに含まれる可能性が高いとの事で、これもうれしいポイントです。

4.カメラ

カメラは現状ではほぼ最強と言えるでしょう。4つのカメラのうち、50MPのメインカメラはソニーのLYT-900センサー、1インチタイプのセンサーを搭載します。50MPの超広角カメラはSamsungのJN5センサー、50MPの望遠カメラはSonyのIMX858センサー(3倍光学ズーム)を搭載します。また、ペリスコープ望遠カメラはSamsungのHP9センサーを搭載し、200MPの解像度と4.3倍の光学ズームを提供します。

5.ストレージ

ストレージは512GBと1TBが提供されるとのことで、地域によって取り扱いが変わる可能性があります。

6.OSおよびその他

OSとしては、HyperOS 2とともにAndroid 15が搭載されます。全体のサイズは161.3 x 75.3 x 9.48mmで、重量は229グラムです。RAMは16GBです。ディスプレイ内指紋スキャナー、超音波指紋スキャナー、ステレオスピーカーがあり、SIMカードスロットが2つと、Type-C USB 3.2 Gen 2が付属します。また、防水性と防塵性についてIP68の認定を受けているとのこと。

ウサギリーダー
ウサギリーダー

現在、考えうる最強のフラッグシップといえるスペックとなったXiaomi 15 Ultra。

中華スマホがここまでできるのであれば、SamsungやAppleにももっと頑張ってほしいと思うところですが…

テックニュース
xiaomi 15 ultra
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • iPhone 17シリーズのカメラデザインはPixel風?横長カメラバンプのレンダリング画像が続々登場!
  • 2025年上半期発売予定のGalaxy Z Flip 7とGalaxy Z Fold 7は待つべきか?ヒンジの強化で折り目のシワが目立たなくなる以外の進化は?

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由
    2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様!
    2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは?
    2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群!
    2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説!
    2025年3月18日
  • 2025年はiPhoneのラインナップが大幅変化?iPhone 17 Ultra登場の噂を徹底検証!
    2025年3月16日
  • Google Pixel 10、Pixel 10 Pro、Pixel 10 Pro XLのCADレンタリングが初めてリーク!Pixel 9からの変化ポイントを解説!
    2025年3月14日
  • 【噂まとめ】AirPods Pro 3は待つべき?音質改善とヘルスケア機能の追加の噂を検証!
    2025年3月11日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次