MENU
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
元・弁理士が書くテクノロジー&ガジェットブログ
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
ベンリログ
  • お問い合わせ
  • 特許ネタ
  • テックニュース
  • レビュー
  • 特集記事
  1. ホーム
  2. 特集記事
  3. Appleイベント2023 “Wonderlust” iPhoneまとめ

Appleイベント2023 “Wonderlust” iPhoneまとめ

2023 10/09
特集記事
2023年9月10日2023年10月9日

日本時間9月13日午前2時より開催されるAppleの新製品発表イベントで発表される「iPhone15シリーズ」について、まとめます。

1.本体カラー

Proシリーズは筐体がチタンになる影響で「ゴールド」が廃止。ディープブルー、スペースブラック、チタニウムグレー、シルバーの4色になるとのこと。

無印シリーズは、ブラック、グリーン、ブルー、イエロー、ピンクの5色展開。

2.バッテリー周り

Pro・無印の両方でバッテリー容量は10%以上の増加が見込まれる。よかったねぇ・・・。

ワイヤレス充電はQi2に対応することで、最大15WのMagsafe充電が可能となるらしい。

3.プロセッサ・メモリなど

Proシリーズは、3nmプロセスを採用した「A17 Bionic」チップになるようです。メモリも6GBから8GBに増えるとのこと。ストレージは256GB、512GB、1TB、2TBとなるらしい。

無印シリーズは、「A16 Bionic」チップ、メモリ6GB、ストレージはiPhone14据え置きか?

このへんで、Proと無印の差をつける作戦か?

4.モニタ・筐体周り

Proシリーズは、「iPhone14 Pro」で採用したダイナミックアイランドを継続。ただ、ベゼルが薄型化する。「iPhone14 Pro」シリーズの角ばったデザインに対して、筐体角部に丸みを帯びるとの噂があるが、私は懐疑的。(懐疑的な根拠は別の記事で)

またProシリーズの筐体はステンレスからチタンに変更される。

無印シリーズにもダイナミックアイランドが採用。ベゼルは「iPhone14 Pro」のままのサイズ。

5.なんといってもUSB-C対応

今回の目玉はなんといっても、Lightning端子からUSB-Cへの変更であろう。

Proシリーズは、ThunderBolt対応との噂もあるが、真相は定かではない。

6.カメラ

Proシリーズでも大型サイズのみ、ペリスコープ望遠レンズが搭載される。通常サイズのProは、暗所性能が向上する。

無印は「iPhone14 Pro」シリーズに採用された48万画素のカメラが搭載される。

<あとがき>

こんな感じだと、買うか迷っちゃうなぁ・・・

特集記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • Appleの次のヘルスケア機能は「呼吸の質」かも!

この記事を書いた人

あるふぁのアバター あるふぁ

元・弁理士のあるふぁです。(現在は知財業務をしていないので、弁理士登録はなし)

正確な知財知識をベースにしたAppleを中心に最新技術トレンドをお伝えします。ガジェットレビューも書いていきます!

関連記事

  • 【2025年2月最新版】家族でシェアがお得!「エキサイトモバイル」で賢くスマホ代を節約しよう!
    2025年2月28日
  • Apple Intelligenceの華々しいデビューに隠れてAirPods Proの進化が地味にスゴイ
    2024年6月11日
  • Appleは折りたたみ式ディスプレイの開発継続中。まったく新しいデバイスに採用を目指す可能性も!
    2024年2月23日
  • ほぼ確定!iPhone 16の背面はiPhone XやiPhone 12とそっくり。(でもカメラは大きくなるよ・・・)
    2024年2月17日
  • M4チップとA18チップはAI対応仕様へ。AppleのAI時代はiPhone 16 Proから始まる。
    2024年2月15日
  • iPhoneはバッテリー進化へ!金属缶で大容量になっちゃうぞ⁉
    2024年1月22日
  • iPhoneの次の進化はスピーカーか?
    2023年12月18日
  • iPad の噂まとめ(2023年10月)
    2023年10月10日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

最近の投稿
  • 【解説】2025年にMacBook Proを買う人、ちょっと待った!2026年のMacBook Proを待つべきかもしれない理由 2025年4月11日
  • 【最新リーク】Xperia 1 Ⅶのレンダリング画像がリーク!渋く、着実に進歩している模様! 2025年4月7日
  • CMF Phone 2が3眼カメラで登場か?安くておしゃれ!スマホはもうこれでいいのでは? 2025年4月5日
  • お手頃な折りたたみ式スマホSamsung Galaxy Z Fip FEはかなりお得?チップはGalaxy S24 FEと同じExynos 2400eで安定感抜群! 2025年4月3日
  • ちょっと気が早い?iPhone 18のA20チップとC2モデムチップに関する噂を解説! 2025年3月18日
アーカイブ
  • 2025年4月 (4)
  • 2025年3月 (12)
  • 2025年2月 (18)
  • 2025年1月 (22)
  • 2024年11月 (4)
  • 2024年8月 (15)
  • 2024年7月 (18)
  • 2024年6月 (11)
  • 2024年4月 (2)
  • 2024年3月 (13)
  • 2024年2月 (25)
  • 2024年1月 (3)
  • 2023年12月 (8)
  • 2023年11月 (19)
  • 2023年10月 (8)
  • 2023年9月 (5)
カテゴリー
  • AirPods (5)
  • AirPods (6)
  • Amazon (3)
  • Anker (1)
  • Apple (39)
  • Apple (79)
  • Apple Watch (6)
  • Apple Watch (10)
  • Google (5)
  • Google (26)
  • iPhone (40)
  • iPhone (8)
  • Meta (6)
  • Microsoft (1)
  • Vision Pro (14)
  • Vision Pro (3)
  • テックニュース (125)
  • 特許ネタ (52)
  • 特集記事 (13)
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 著作権および肖像権、リンクについて

© ベンリログ.

目次